このセクションの他の記事
データセットを選択
推論用データセット(※)を選択します。
※推論用データセットとは、予測したい列以外のデータが記載されているデータセットの事です。
学習用データセットとは違い、このデータセットには「予測する列」が記載されていません。

既にプロジェクト内に推論用データセットをアップロードしていた場合は、
[データセット管理から選択]から推論用データセットを活用出来ます。

プロジェクト内に推論用データセットをアップロードしていない場合は、
[ファイルをアップロード]でPCから直接推論用データセットをアップロードして下さい。

正常にアップロードをしましたら、[③データセットの選択]にセットされます。
画面右側には下記の情報が表示されます。
・推論の種類
行いたい推論を選択します。
・選択した学習済みAI
[①学習済みAIを選択]で選択された学習済みAIの情報が表示されます。
・選択した前処理
[②前処理の選択]にセットした前処理内容が表示されます。
・選択したデータセット
今回セットした推論用データセットに含まれる列の情報が表示されます。