MatrixFlowMatrixFlow採用情報

総合情報サイト / 採用情報 / 急成長中のAIベンチャーをスケールさせるデータサイエンティスト大募集!
急成長中のAIベンチャーをスケールさせるデータサイエンティスト大募集!

急成長中のAIベンチャーをスケールさせるデータサイエンティスト大募集!

【ビジネスにAIを】
当募集ポジションはAIソリューション部の一員として機械学習の受託開発・コンサル、自社サービスの機械学習部分の改善等を担当するお仕事です。
ビジネスのためのAI活用プラットフォーム「MatrixFlow」という自社サービスを持っていますが、対応できるタスク範囲が限定的であるため、それを超えたクライアントからの依頼に対して、受託開発やコンサルを行います。
また、受託開発やコンサルのプロジェクトで培ったノウハウを自社サービス「MatrixFlow」に還元します。

■具体的なお仕事の内容■
・クライアントの課題整理
・実現可能な問題設定への落とし込み
・マイルストーンの設定と進捗管理
・クライアントとの折衝
・自社プロダクトのサポート

■技術環境■
・開発環境:
 OS:Mac、Windows, linux(指定なし)
 DB:PostgreSQL, MySQL, BigQuery,ElasticSearchなど
 インフラ:AWS, GCP
 言語:Python
 その他: GitHub, Docker, Jupyter notebook
・コミュニケーション: Slack、Trello、GoogleWorkspace

■案件の一例■
大手建設会社のAIモジュール開発
【規模】チーム 2名
【内容】自然言語の説明性AIモジュールの作成
    1.技術調査
    2.実装(Pythonモジュールの作成)
    モジュールの繋ぎ込みは別会社が担当しているため、モジュール納品まで。
【ツール等】上記と同じ。

■必須条件・マインド■
・AIの民主化という目標に共感できる方
・Slack, Trello上でのコミュニケーションに抵抗がない方
・Google DriveやGoogle Calenderの日常的な使用に抵抗がない方
・日々の自分の業務に関して記録と共有ができる方

・githubを使用できる方:
  3ヵ月以上継続して使用した事がある、リポジトリの作成、push, pull, commitができる
・基本的なITの知識がある方 :
 例:rsaのキーペアを作成、sshを使用してのリモートホストへのログインができる
・pythonの使用経験が1年以上ある方 :
 これまでに自分で書いたコードの行数が2000行以上、リスト内包表記を理解している、辞書型を使いこなせる
・numpy, pandas, scikit-learn, matplotlibを使用した経験がある方:
 各モジュールの関数、またはクラス、メンバ関数を5個以上知っている
・tensorflow, pytorch などのディープラーニングフレームの使用経験がある方:
  一つ以上の課題でデータセット準備、学習、精度の検証まで行なった経験がある
・jupyter notebookでデータ可視化を行ったことがある方

■歓迎する経験・スキル■
以下の経験・知識・スキルをお持ちの方
・機械学習、ディープラーニングを使用したソフトウェアの開発経験
・コーディング(特にpython)に対する幅広く深い知識
・numpy, pandas, scikit-learn, matplotlib, tensorflow, pytorch に関する幅広い知識
・MLOpsパイプラインの管理経験
・非エンジニアの方に対して、科学技術や機械学習、ディープラーニングに関してわかりやすい説明をする能力
・冗長にならず必要な事を伝える事のできるプレゼンテーションスライドの作成能力
・学会などでの発表経験