総合情報サイト / マニュアル / アカウント情報・設定 / アカウント情報・設定画面

アカウント情報・設定画面

アカウント情報・設定_0.png

1.アカウント情報・設定では、アカウント状態・情報の確認や変更が行えます。
MatrixFlowのプロジェクト一覧画面のサイドメニュー(左側)にある[アカウント情報]から下記の画面に移動する事が出来ます。

次の画像はアカウント情報・設定の全体画面です。

アカウント情報について

アカウント情報・設定_1.png

1.ニックネーム
  ニックネームが表示されます。

2.アカウントID
  アカウントIDが表示されます。

3.メールアドレス
  登録中のメールアドレスが表示されます。
  変更ボタンでメールアドレスの変更を行う事が出来ます。
  メールアドレスの変更の方法は、こちらをご参照下さい。<マニュアルへのリンク>

4.現在利用中のプラン
  現在ご契約中のプランが表示されます。
  変更ボタンでプランの詳細画面を開きます。(プランのご変更には手続きが必要となります)

5.オプションプラン
  現在ご契約中のオプションが表示されます。

6.パスワードを変更する
  パスワードの変更を行います。
  パスワードの変更の方法は、こちらをご参照下さい。<マニュアルへのリンク>

7.ワンタイムパスワード設定
  ワンタイムパスワードの設定を行います。
  ワンタイムパスワードの設定の方法は、こちらをご参照下さい<マニュアルへのリンク>

アカウント使用状況について

アカウント情報・設定_2.png

1.データ使用容量
  データの使用容量が表示されます。
  データ管理にデータセットを保存した際に増加し、データセットを消去する事で使用容量は下がります。
  最大容量は、ご契約のプランやご契約のオプションによって増やす事が出来ます。

2.作成済みプロジェクト数
  アカウントが作成したプロジェクトの数が表示されます。

3.学習済みAI数
  学習したAIの数が表示されます。
  学習済みAIを作成する事で増加し、学習済みAIを消去する事で下がります。
  学習済みAI数は、ベーシックプランを契約する事で増やす事が出来ます。

3.作成済みサービス数
  サービス機能を利用している数が表示されます。
  サービスに学習済みAIを付与する事で増加し、サービスを消去する事で下がります
  サービス機能は、ベーシックプランを契約する事で利用する事が出来ます。
  サービス機能については、こちらをご参照下さい<マニュアルへのリンク>

3.総学習時間
  今までに学習をした総時間が表示されます。
  学習時間のカウントは、学習を開始してから学習を終了するまでの間で計測されます。

クーポンコードの使用とアカウント詳細設定

アカウント情報・設定_3.png

1.クーポンコードの使用
  MatrixFlowのクーポンコードを使用します。
  主に無料プランからエデュケーションプランに変更する為に利用されます。

2.言語設定
  言語設定を変更します。
  言語は、日本語の他に英語に対応しています。(※)
   ※当製品は、ブラウザの翻訳機能をOFFにしてご利用下さい。

3.タイムゾーン
  タイムゾーンが設定出来ます。(デフォルトは+9です)

4.表示画像/テキスト数
  各種項目で表示される[データセットの画像]又は[データセットのテキスト]の表示数が変更出来ます。

5.表示行数
  各種項目で表示される[データセットのCSV内データ]の表示数が変更出来ます。