このセクションの他の記事
データセット管理画面

データセット管理では、データセットをアップロードする事が出来ます。
アップロードしたデータセットは、アカウント内で管理出来ます。
例外として、組織(グループ)を作成したり組織に属する事で、
組織内だけのメンバーとアップロードしたデータセットを共有する事が出来ます。

1.データセット名
新規追加した際に名付けたデータセット名が表示されます。
データセットに説明を付けた場合、名前の下部に説明文が表示されます。
2.最終更新日
名前や説明文を変更すると更新日が更新されます。
3.サイズ
データセットのおおよそのデータサイズを表示します。
4.所有者
データセットの所有者が表示されます。

5.検索機能
データセットの名前を入力すると、
データセット管理にアップロードされたデータセットを絞り込んで表示する事ができます。

6.データソースを表示
MatrixFlowに登録しているデータソースを表示します。

データソースを登録することで、
接続先にあるデータセットを直接MatrixFlow(データセット管理)にアップロードする事ができます。

7.新規データセットを追加
データセットをMatrixFlow(データセット管理)にアップロードします。