このセクションの他の記事
推論結果の見方(時系列)
_1.png)
時系列データを用いた推論を行った場合、上記画面の様な形式で表示がされます。
データ内容はプロジェクトテンプレートの「飛行機の乗客数予測」を使用しています。
結果の補足
・予測期間を3月分に設定(約90日間)
_1x.png)
1.予測期間
予測(推論)した期間です。
2.予測結果
予測の結果です。一番右側の紫色の線だけの部分が予測されている結果になります。
3.縮小図
予測結果が縮小された部分です。
_2x.png)
縮小図内でドラック&ドロップをする事で、予測結果を拡大して確認する事ができます。
予測結果内にマウスオーバーをすることで、吹き出しにて予測値の確認を行う事が出来ます。
_3x.png)
1.実測値(実際の数値)
学習データにある実際の値です。
2.予測値(AIが予測した値)
学習データを元に、AIが予測した値です。
緑線(実測値)よりも長い部分は、今回の推論結果です。
現状の環境・ルールのままの場合に考えられる未来の予測になります。
3.信頼区間
統計的推定あるいは区間推定です。
◆推論結果のダウンロード
推論結果は、CSV形式でダウンロードする事が出来ます。
CSVファイルは、2種類の文字コードから選択してダウンロードする事が出来ます。
選択出来る文字コードは下記の通りです。
・Shift-JIS
・UTF-8
Windowsの場合:文字コードの初期値が「Shift-JIS」としてダウンロードされます。
Macの場合:文字コードの初期値が「UTF-8」としてダウンロードされます。
<ダウンロードまでの手順>
_ex1-1.png)
1.文字コードのリストをクリックします。
_ex1-2.png)
2.希望に沿った文字コードを選択します。
_ex1-3.png)
3.[推論結果をダウンロード]をクリックし、
推論結果のCSV「inference_result.csv」をダウンロードします。
※ご注意:Macでよく使われる文字コード(UTF-8)から、
Windowsでよく使われる文字コード(ShiftJIS)への変換で、
文字化けが発生する場合があります。