総合情報サイト / マニュアル / ダッシュボード / プロジェクト管理でできること

このセクションの他の記事

プロジェクト管理でできること

プロジェクト_1.png

プロジェクトは、
MatrixFlowで使用する機能の全てを
プロジェクト(計画)毎に収めておく事の出来る
フォルダの様な役割を持ちます。

プロジェクト.png

1.ダッシュボード

  プロジェクトの概要やプロジェクト内の直近の学習済みのAIの概要が表示されます。
  また、作成途中のAIの作成を再開する事が出来ます。

プロジェクト_ダッシュボード.png

2.学習済みAI

  プロジェクト内の学習済みAI(学習を終えたAI)を保管している場所です。
  学習済みAIの一覧を確認する事が出来ます。
  新規AIの作成を開始する事が出来ます。

プロジェクト_学習済みAI.png

3.推論する

  プロジェクト内の学習済みAIを使用して、推論を行う場所です。

プロジェクト_推論する.png

4.サービス

  プロジェクト内にある学習済みAIのRESTfulAPI化を行う場所です。

プロジェクト_サービス.png

5.データセット

  データセットを保管する場所です。
  学習・推論で活用する事が出来ます。

プロジェクト_データセット.png

6.前処理

  行った前処理の処理手順を保存しておく場所です。
  保存した前処理から、データセットへ適用する事も出来ます。

プロジェクト_前処理.png

7.レシピ

  作成したレシピが保存される場所です。
  新規レシピの作成が出来ます。
  サンプルレシピを取得する事が出来ます。
  (サンプルレシピとは、MatrixFlowで提供している直ぐに活用出来るレシピです)

プロジェクト_レシピ.png