
国際規格に基づく情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証取得
情報管理体制を強化し、より信頼される会社へ
ビジネスのためのAI活用プラットフォーム「MatrixFlow」を提供する、
株式会社MatrixFlow(本社:東京都台東区、代表取締役:田本 芳文)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際標準規格である「JIS Q 27001:2014(ISO/IEC27001:2013)」を取得したことをお知らせいたします。
今後とも情報セキュリティマネジメントシステムの運用・強化に取り組み、お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供して参ります。
・ISMSと認証規格について
ISMSとは、組織における情報資産のセキュリティを管理するための枠組みです。
JIS Q 27001(ISO/IEC 27001)は、組織がISMSを構築するための要求事項を定めた国際認証規格で、ISMSの認証を希望する組織の、適合性を評価するための基準です。
・ISMS認証取得の背景
私たち株式会社MatrixFlowは、ソフトウェア開発及び保守事業、コンサルティング事業、教育事業を通じて、お客様、社員とその家族などすべてのステークホルダーの期待に応え、社会に貢献することを使命と考えています。
弊社の事業活動においては、お客様からお預かりする個人情報を含む多くの情報資産を活用しており、すべてのステークホルダーの期待に応えるためには、これらの情報資産を保護する事は、経営上の最重要課題であると認識しています。
情報セキュリティを維持・向上し、お客様をはじめとする、すべてのステークホルダーの信頼に応えるため、情報管理体制を強化すべく、今回の認証取得に至りました。
・ISMS認証取得の概要
認証規格:JIS Q 27001:2014(ISO/IEC27001:2013)
認証番号:ICMS-SR0387
認証日:2021年7月16日
認証範囲:ビジネスのためのAI活用プラットフォーム「MatrixFlow」の提供および
AIの受託開発・研究・コンサルティング・教育
上記業務に関わる情報セキュリティマネジメント
情報セキュリティ方針:http://www.matrixflow.net/information-security-policy/
【今後の方針】
MatrixFlowの活用推進、MatrixFlowの機能の拡充を引き続き行うことで、社会全体としてのAI開発の加速、拡大を促して参ります。唯一無二のAI内製化支援を行う会社として、誰もがAI技術を活用する社会の実現へ向け、更なるプロダクト・サービスの開発、市場開拓を行っていきます。
【会社概要】
株式会社MatrixFlowは、「テクノロジーで世界をつくる」をミッションとするAIベンチャーです。大人から子供、ビジネスマンから学生、デザイナーからサイエンティストに至るまで、様々な人々がAIを活用し、素晴らしい着想を得たり、あっと言わせるクールな活動をすることを支援します。その実現に向けた第一歩として、プログラミング不要のクラウド型AI構築プラットフォーム「MatrixFlow」を開発しております。
【会社情報】
設立 :2018年10月
本社 :東京都台東区
URL:http://www.matrixflow.net/
【お問い合わせ先】
E-mail:support@matrixflow.jp
窓口:MatrixFlowカスタマーサポート
タグ
- AI
- MatrixFlow
- DX
- ノーコードAI
- ノーコード
- スタートアップ
- 人工知能
- セミナー
- 生成AI
- 機械学習
- 働き方改革
- 需要予測
- AI活用
- 田本
- AutoML
- SDGs
- オンライン
- ビジネス活用
- 新商品
- ウェビナー
- 異常検知
- 利用規約
- マーケティング
- 技術情報協会
- ベンチャー
- 人事
- ビジネス
- IoT
- 経営情報
- Udemy
- Plug and Play Japan
- 週刊東洋経済
- コロナ
- デザイン
- 資金調達
- HR Flow
- 前処理
- 講座
- 需要予測AI
- マーケットプレイス
- 竹中工務店
- データクレンジング
- IaC
- クラスターフロー
- ショッピングアシスタント
- テキスト分析
- 自動生成
- クラスタリング
- デザインパッケージ
- MatrixFrow
- アノテーション代行
- AWS CDK
- 時系列予測
- MFTransformer
- 業務効率化
- ノーコードツール
- 最適在庫
- プラットフォーム
- 仕入管理
- 研究機関
- 教育機関
- 倉庫管理AI
- テキストマイニング
- データ分析
- CO2排出量
- パッケージデザイン生成サービス
- デザイン補助
- 仕入管理AI
- 説明性AI
- 最適在庫管理AI
- RAG
- プロンプト管理
- 在庫最適化
- 最適化予測
- ブランディング
- グラフィック
- デザインフロー
- AIコンシェルジュ
- Lumii Discover
- メタバース総研
- 会話型ショッピング
- AI接客
- パーソナルAI
- AIプラットフォーム
- 信頼性生成AIサービス
- 生成AIアルゴリズム
- Snowflake
- BigQuery
- AI構築
- SMB Excellent 企業賞
- 商品開発
- AWS
- AutoFlow
- Startup Times
- ソーシャルヒートマップ
- LionBridge
- 民主化
- TED
- 一橋大学
- ソーシャル・データサイエンス学部
- TEDxHitotsubashiU
- コンサルティング
- ライトプラン
- 株式会社アジラ
- マニュアル
- 八芳園
- 未来成長フォーラム
- 韓国大使館
- GAUSS
- ビズテリア
- シェアリングエコノミー
- earthkey
- 日経産業新聞
- PnPJ
- Insurtech
- AINOW
- AI-SCHOLAR
- データサイエンティスト
- 1000
- BCN
- 時系列解析
- TrendFlow
- with AI
- 売上予測
- Pマーク
- ASPIC
- 表彰
- 防災
- サステナブル
- 週刊BCN
- OptFlow
- 逆AI
- 最適化
- 脱炭素
- 特許
- 書籍
- ノーコードシフト
- ISMS
- TRaiNZ
- Intelligent Automation
- AI Next Stage
- 無料
- 教育
- イベント
- IT
- SaaS
- 日本経済新聞
- ITmedia
- エンジニアtype
- TRaiNZ Media
- カスタムブロック